このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
日本マインドフルネス研究センター

日本マインドフルネス研究センター

日本マインドフルネス研究センターは、マインドフルネス普及のために開設されました。

より生きやすくなりたい方、医療関係者やセラピスト、ヨガ実践者の方々がマインドフルネスを実践する場、本質を体験的に学ぶ場を提供することを目的として活動しています。

現在の活動としては、まずはマインドフルネスを知り、体験していただくための『無料瞑想塾』を毎週開催、『ビジネスで使えるマインドフルネス講座』『マインドフルネス体験講座』『マインドフルネス入門講座』を随時開催しています。

2022年5月スタート『MBSR(マインドフルネスストレス低減法)8週間コース』ストレスに対する向き合い方集中的トレーニングプログラム
『自分を癒すマインドフルネス実践90分ワークショップ』『マインドフルネス基礎講座』など開催予定。


ご挨拶

わたしの人生を本質的に変えたマインドフルネスを多くの方に伝えたいと思いが募り、本事業を立ち上げました。
心身のバランスを崩したとき、ヨガと同時に食事療法、心理療法、占い、スピリチュアルいろいろなことを試しました。でも、焦りのような不安感を抱えたままでした。マインドフルネスと出会い、人生が大きく変わりました。わたしの心の根っこが変化したのだと思います。自分のありのままを受け止めはじめたとき、自分を守るための重かった足枷と鎧が脱げ、これまで味わったことのない安堵感と穏やかさを感じました。「ああ幸せ」と心から感じました。鎧がなくなっても、むしろ強くある感覚をいつも感じています。

わたしもまだ、気づいていない足枷や鎧をまっとっています。マインドフルネスを共に学び、実践し、深めていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。

 株式会社生活創舎 日本マインドフルネス研究センター
代表 松藤ことみ

監修 久野真矢教授からのメッセージ

マインドフルネスは、ストレス社会に生きる私たちと心身の健康増進をリードする者にとって必須スキルといえます。

仏教の禅を起源とするマインドフルネスは、「今、ここ」に集中し没頭する状態のことです。医療において応用され、慢性の痛みを和らげ、不安や抑うつの軽減に効果があると実証されています。また、脳科学・心理学においては、感情のコントロールや人に共感する力などの認知機能、ストレスに耐える力が向上すると報告されています。

マインドフルネス瞑想の実践は、「自分は健康だ」と思うことができ、安寧(幸福)を感じて生きることに不可欠であるといえます。本プログラムが、「本質的に幸せになるための生き方」を学び、伝えたい多くの方のもとに届くことを願っています。

県立広島大学大学院総合学術研究科 教授
日本マインドフルネス研究センター顧問
久野真矢

日本マインドフルネス研究センターの特徴

日本マインドフルネス研究センターのオンラインセミナーが選ばれる3つの理由

01 未経験の方も安心して学べる

脳とこころの専門家とベテランの瞑想実践者から、脳のメカニズム・科学的な根拠・基本知識・実践方法・習慣化のコツなど丁寧に学ぶことができます。

ビジネスマインドフルネス講座では、"自分への気づき"を促すため【健康感、幸福感、人生満足度、こころの知能指数(EQ)のセルフチェックを行っています。受講者の方々に大変好評です。

知識ゼロの方でも安心してマインドフルネスを知り、すぐに生活に生かすことができる構成になっています。

02 忙しい方でも実践・継続しやすいカリキュラム

「仕事や家事など忙しい方にこそマインドフルネスの効果を」という思いから、効率的に身につけられる構成になっています。

【頭で分かる→実践し感じる→体感で分かる→自然に続く】
このように講座が組み立てられており、できるだけご負担なく受講し、本格的な知識とスキルを身につけられます。

複数のビジネスを展開しながら開業されている歯科医の先生、会社経営者、繁忙期前の税理士事務所の企業研修、受験生などにも受講いただき、効果を感じていただいています。

03 『脳とこころ』の専門家による信頼できる内容

最近は、マインドフルネス関連の情報が簡単に手に入るようになりました。その分、表面的な内容のものも多く、間違った実践でかえって精神的に負荷がかかる事例もあります。

弊社では、こころと体の専門家であるリハビリの専門職であり、15年以上瞑想を実践してきた講師が受講者お一人お一人の状態を確認しながらすすめますので安心して受講いただけます。

また、認知機能、日常生活能力が専門の大学教授監修のもと、科学的根拠に基づいた専門的な知識を安心して学ぶことができます。

講師紹介

松藤ことみ

日本マインドフルネス研究センター主宰
マインドフルネス講師・MBSR講師/公認心理師/作業療法士

・マインドフルネスストレス低減法(MBSR)修了
・MBSR認定講師
・トラウマ・センシティブ マインドフルネス12ヶ月コース,IMCJ修了
・ヨガ指導者(アナトミック骨盤ヨガ/ハンディキャップヨガ/キッズヨガなど)

スーパーバイザー
MBSR-Ingrid van den Hout,IMA

 金沢生まれ。病院に勤務中、頑張りすぎ育児×仕事をきっかけに心身のバランスを崩しヨガ・瞑想を本格的に学ぶ。高齢者通所介護施設立ち上げ、高齢者向けヨガプログラム監修、ヨガ指導、「瞑想を取り入れたストレス解消法」市民向け講座講師、心療内科・精神内科クリニックでマインドフルネスヨガクラスを開催。2017年-2018年ヨガ&ボディケアサロン開業、経営者や医師従事者を中心に2年間で延べ800人以上の個人セッション実施。2019年-2020年セブ島移住を経て、現在はオンライン・対面にて各地でマインドフルネスの講座講師として活動中。公的機関にて非常勤相談員として、生きづらさを感じている子ども・若者の支援に携わっている。

久野真矢
日本マインドフルネス研究センター顧問
県立広島大学 大学院総合学術研究科 教授
保健福祉学部作業療法学科 教授
作業療法士
認定作業療法士
専門作業療法士(認知症)
研究者情報はこちら

1968年熊本県生まれ。2005年広島大学大学院保健学研究科博士課程後期修了、博士(保健学)。九州栄養福祉大学、帝京大学で教授を経て、現在は県立広島大学大学院総合学術研究科の教授である。認知機能-日常生活能力-環境の相互関連を研究テーマに、『本質的に幸せに生きる』を追求、実践している。難しい内容も優しく分かりやすい解説と癒しのダンディ教授として受講者にも好評を得ている。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

講座など提供実績

  • 無料マインドフルネス瞑想塾:2021.4~毎週開催中,当センター主催
  • マインドフルネスストレス低減法(MBSR)8週間コース:随時開催中,当センター主催
  • マインドフルネス入門講座:歯科クリニック,福岡県
  • マインドフルネス入門講座:建築会社,福岡県
  • ビジネスマインドフルネス講座:税理士事務所,福岡県
  • マインドフルネス体験講座:リハビリテーション学院、作業療法学科特別講義,熊本県
  • セラピストのためのマインドフルネス入門講座:精神科・老年精神科病院,熊本県
  • 福祉・医療従事者のメンタルヘルス『マインドフルネス入門・実践』:2022.7,精神科協会
  • ダイアローグカフェ・ゲストトーク:2022.10,生活塾
  • YouTubeチャンネル『マインドフルネストレーニング』運営
  • 「生きづらさを感じている女性の一歩を応援する講座:今ここでの気持ちに気づき、自分にやさしくなる」,社会福祉協議会,福岡県北九州市

お問合せ・ご相談フォーム

下記のお問い合わせフォームにご記入いただきご連絡ください。適宜、メール、お電話、オンライン面談によりご対応させていただきます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
こちらの個人情報は、ご本人の同意がない限り第三者には提供いたしません。

日本マインドフルネス研究センター公式LINE

講座日程など最新情報を配信いたします。
お気軽にチャットで個別にご相談もできます!
上の友だち追加ボタンから簡単に登録できますので、ぜひご活用ください。

運営法人

株式会社生活創舎
本社所在地
福岡県北九州市八幡東区川淵町8番24号

横浜事務所
日本マインドフルネス研究センター
所在地
神奈川県横浜市内
連絡先
mindfulness.s.center@gmail.com